2014年12月30日
本年もいろいろありがとうございました
こんばんは 鈴木です
今年も残すところ あと 2日となりました。
醍醐荘も今年最後の営業日となりました。 今夜は 毎年恒例のバンドのみなさんの忘年会で日中より リハーサルなど
生演奏で先ほどまで 楽しんでおられました。
「また、来年~♪」 とみなさん お帰りは足早でしたが、夜の八時半すぎまで 大盛り上がりでした。
先ほど、他の忘年会のお客様もお帰りになり 醍醐荘 スタッフ 総出で 最後のお仕事真っ最中です。
自分もいまから 今年最後のトイレ掃除にいってきます。
本年も いろいろ たくさんのお客様に 御利用いただき ありがとうございました。
来年も 同様にご愛顧のほど よろしくお願い申し上げます。
本日、醍醐荘のロビーに 素敵な正月飾りが 登場いたしました。
玄関にも 今回は 料理長作の 門松が あります。
ぜひ、ごらんにいらしてください。


今年も残すところ あと 2日となりました。
醍醐荘も今年最後の営業日となりました。 今夜は 毎年恒例のバンドのみなさんの忘年会で日中より リハーサルなど
生演奏で先ほどまで 楽しんでおられました。
「また、来年~♪」 とみなさん お帰りは足早でしたが、夜の八時半すぎまで 大盛り上がりでした。
先ほど、他の忘年会のお客様もお帰りになり 醍醐荘 スタッフ 総出で 最後のお仕事真っ最中です。
自分もいまから 今年最後のトイレ掃除にいってきます。
本年も いろいろ たくさんのお客様に 御利用いただき ありがとうございました。
来年も 同様にご愛顧のほど よろしくお願い申し上げます。
本日、醍醐荘のロビーに 素敵な正月飾りが 登場いたしました。
玄関にも 今回は 料理長作の 門松が あります。
ぜひ、ごらんにいらしてください。

Posted by 磐田市 おもてなしの醍醐荘 at 23:10│Comments(0)
│◆スタッフ日記